fc2ブログ

Entries

住田町観光協会よりお知らせ

住田町観光協会より以下の通りお知らせです。ご都合のよろしい方、興味のある方はぜひ、とのことです。「よいとり米作り」仲間募集中! ●対象となる方:住田町民や仮設住宅の方々との交流に興味ある方           :米づくりに興味のある方。           :体を動かしたい方。 ●募集人数:各5人程度。(活動内容による) ●場所:火石仮設団地付近 田んぼ(二反) ●必須条件:自分で移動できる手段がある方。 ●...

お帰りなさい、いってらっしゃい。

 期間限定の住田町基地開所、無事に終了しました!ボランティアの方々、最後の基地整備までお手伝いいただきまして、ありがとうございました。 寒暖の差が激しいGWとなりましたが、皆様体調は変わりありませんか? さて、住田町基地の再開所、いかがでしたでしょうか。この気仙地域で縁を育み、またここに帰ってきてくだされば幸いです。 今回の開所に当たりまして、ご協力してくださったボランティアの皆様、地域の皆様へ心よ...

住田基地をご利用の皆様へ ※5/1追記

住田基地を利用される皆様へお知らせいたします。① 4/28の交流会について  4/28の地域との交流会は、18:00からセレモニーが始まります。その前から料理が運ばれますので、準 備 ができた方から順次ご参加ください。  また、当日は住田町中上仮設よりバンド「ザ・しもありす」の演奏があります。ご期待ください! ② 神奈川大学ボランティアさんの滞在について 4/26~4/29までの間、町教育委員会を通じて、...

お知らせ

住田町基地が今週土曜日4/27に開設いたします。4/28には下記により地域との交流会を行いますので、お知らせいたします。 日時 4/28(日)18:00 場所 住田町基地(大股地区公民館) 会費 無料(料理等につきましては社会福祉協議会で準備いたします。) 住田町内でも桜が咲き始めましたが、寒い日が続いております。 昨日は雪もちらつきました。積雪はありませんが、道中の道路状況をご確認いただき、 お気を...

住田町基地開設のお知らせ

ボランティアの皆様へ 住田町基地の閉所から間もなく5ヶ月が経ちます。皆様方におかれましては、お元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。 さて、住田町と地域の皆様のご理解により、10日間ではありますが、下記により住田町基地を開設いたしますので、お知らせいたします。 開設期間中の行事等については未定ですが、同窓会も兼ねて地域との交流会などを企画する予定です。決まり次第、順次、当ブログにてお知らせいた...

Appendix

プロフィール

住田町基地

Author:住田町基地
災害ボランティアセンター 住田町基地です!陸前高田市や大船渡市へボランティアに行かれる方の宿泊を支援するため、住田町のみなさんのご好意で宿泊施設を開放しています!
自己完結のボランティア精神の元に当施設をご利用いただき、被災地復興へのご支援をお願いします!
大きな地図で見る

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR